コンテンツへスキップ

未分類

歯周病菌やっつける物質をライオンが発見(読売新聞)

分かるんですよ。歯周病が厄介な病気であることは。でも、化学物質「イソプロピルメチルフェノール」(舌噛みそうですね)は、本当に人間の口に入れて良いものなのですか。他の化学物質と反応して、他の化学物質になったりしませんか。そういうテストは、どのくらいの間続くのですか。僕は科学者が心底信用できません。僕も科学者のはしくれですけど。

歯周病菌やっつける物質をライオンが発見(読売新聞)

「環境印」コーヒー続々 栽培法で配慮、NGOが認証(asahi.com)

こういうのって、フェアトレードと言われています。どんどん広がってほしいですね。

「環境印」コーヒー続々 栽培法で配慮、NGOが認証(asahi.com)
最近の豪雨のニュースを見ていると、地球はどうなってしまうのだろうかと不安になります。「偶然」なのでしょう。「でも」と思いませんか?「杞憂」なのでしょうか?もし今日が後戻りできない分岐点だとしたら、いつか後悔すると思いませんか?

福井北部で大雨、1万5千世帯に避難勧告…JRは運休(読売新聞)
僕たち日本人はどれくらいお金がほしいのでしょうか。みんなビルゲイツくらいお金がないと不足なのでしょうか。人間の欲望には限りがないのでしょうか。

電通調査 経済的ゆとりは年収967万円 悲しいかな100万?200万円足りず(産経新聞)

新三種の神器、 DVD

日本人って、家電が大好きですよね。DVDレコーダとかそんなに必要ですか?家電メーカーに踊らされてるかもって想像したことないですか。

新三種の神器、 DVD
この木はどこに行ったのでしょうか。それを考えないと問題は解決しません。日々送られてくるダイレクトメールかもしれません。お中元を包む包装紙かもしれません。割り箸かもしれません。会議で配られる読みもしない資料かもしれません。僕たちの生活は、ゴリラの森につながっているのかもしれません。

ゴリラの森で違法伐採激化 国連、保護対策を要請(共同通信)

豪州:首都近郊でカンガルー駆除作戦 ダム汚染対策@毎日新聞

鯨は殺すなという国の人々が、カンガルーは殺します。最近はペットブームです。一匹何十万円もする犬を飼う人もそんなに珍しくありません。しかし、その一方で、動物たちの本当の住処であるきれいな森や川や海はどんどん失われていきます。なぜこんな矛盾することが起こるのでしょうか。僕は山歩きに行ったときに、野生の鹿に遭遇したことがあります。朝、目を覚まして、一人用のテントから出たら、目の前に鹿がいました。まさに、「stand by me」です。今まで、あの鹿ほど美しい動物を見たことがありません。消費者金融のCMに出演している何とかという犬の何倍もきれいで、気品があり、凛としていました。もし、豪州で殺されているカンガルーが、あの鹿と同じ目を持っているとしたら悲しい気分になります。この動物はかわいい、この動物はかわいくない、この動物は役に立つ、この動物は役に立たない、ということを僕たち人間は勝手に決めて良いのでしょうか。でも、かといって、ダムの水がどんどん汚くなっていくのを理由を知りながらほっとくことはできないですよね。人間が飲む水ですから。悩ましい問題です。メモのつもりが長くなってしまいました。

豪州:首都近郊でカンガルー駆除作戦 ダム汚染対策@毎日新聞

光化学スモッグ? 都内の小中学生38人が異状訴え(asahi.com)

ひどいですね。この行為に加担しますか。少しでも、ちょっとでも改善を目指しますか。いつも被害を受けるのは弱者です。

光化学スモッグ? 都内の小中学生38人が異状訴え(asahi.com)
神嵜暢久君(10)は「思ったよりたくさん生き物がいた。それなのにゴミを捨てる人は、心が汚れている。ホタルを身近で見られるようにしたい」。ホント、心が汚れています。ゴミのポイ捨てなんて、ルールとかモラルとか以前の問題です。

ホタル戻れ香椎川に ゴミ回収魚と触れ合い(asahi.com)
豊かさを順位にしようとする意味がまったくわかりませんが。平均寿命就学率成人の識字率1人当たり国内総生産(GDP)などから割り出されるそうです。日本は女性の社会進出度が低いようです。38位。推定年収が低ければ(お金持ちの国)でなければもっと順位は下がるようですね。これらの指標が本当の豊かさを表すのか分かりませんが、おもしろい統計です。

日本は「豊かさ」世界9位 国連報告、上位は北欧(共同通信)

安藤忠雄さんの言葉@地球市民フォーラム

読んでみてください。

安藤忠雄さんの言葉@地球市民フォーラム
会社の経営が厳しくて、悪いと分かっていつつも排ガス不適合ディーゼル車に乗っている会社もあるでしょう。でも、変わらなくてはいけません。

排ガス不適合ディーゼル車、首都圏走行禁止へ(読売新聞)
自動車を不法投棄するなんて、最低です。大人として恥ずかしい。誰かがその尻拭いをしなければなくなることぐらい想像できないのでしょうか。完全なる想像力の欠如です。

自治体撤去費の8割を負担 廃車の不法投棄対策(共同通信)

社説 環境白書/地域から意識改革図ろう(神戸新聞)

「産業界の環境革命は、インセンティブ(誘因)があれば、比較的スムーズに進むのではないか。」と書いています。しかし、そのインセンティブは普通の人の普通の生活の中での意識革命からはじまります。多くの消費者がエコな商品、サービスを求めることによって、企業のエコに対するインセンティブが生まれるはずです。すべては、僕たち消費者の意識改革から始まるのです。間違っても、政治や行政がエコに対するインセンティブを作り出せるとは思わないほうが良いです。ちょっと、悲観的すぎるかな?

社説 環境白書/地域から意識改革図ろう(神戸新聞)
いろいろ議論はありますが、僕はできればブラックバスやブルーギルなどの外来魚がこれ以上増えることを望みません。というか、いなくなってくれることを望んでいます。日本の池や川には、日本の魚が生息するのが良いと思います。フナとかコイとかね。

<外来魚>ブラックバス3割生息 環境省調査(毎日新聞)
やっと、自動車のリサイクルにも消費者負担ができそうですね。これで自動車の購入に少しでもストップがかかるでしょうか。使う人、捨てる人が負担をする社会って当たり前ですよね。ただ、どうしても自動車が必要な人たち(障害を持っている人たちや、介護用の自動車を運転する人)への配慮は必要です。その分、不必要に自動車を乗り回す健康な人たちからは、どんどんお金を巻き上げればいいのです。

自動車リサイクル 乗用車7000?1万8000円 購入や車検時に所有者が負担(産経新聞)

東京出張中

火曜日から東京出張です。それにしても、東京の街の中は匂いがすごいですね。臭い。東京地域にお住まいの方は、気にならないのでしょうか。ま、いいけど。午後から時間があいたので、自由が丘にあるピープルツリーに行きました。フェアトレードのお店です。僕はここの通販を1度利用しましたし、毎季節ごとのカタログを楽しみにしています。フェアトレードに関しては、今、文章を書いているところです。近々、ホームページに載せます。

ペットボトル処理の自治体負担、民間の倍 環境省調査(asahi.com)

ペットボトルの処理にはとてもお金がかかっています。それを日本人全体で均一に税金という形で負担するのはおかしいです。だって、僕はほとんどペットボトルゴミを出さないのに。>>自治体側には「費用負担の中心を、自治体から事業者の製品価格に移すべきだ」との不満が強い。自治体だけでなく、僕もそう思います。ペットボトル入り飲み物が、1本500円くらいになったら、みんな水筒を持つようになるでしょうか。

ペットボトル処理の自治体負担、民間の倍 環境省調査(asahi.com)

水をかけるようで申し訳ないですが、本当にこのやり方で商店街が活性化するのでしょうか。日本中の多くの市内中心部では、空洞化が起こっています。その理由は、郊外(公害)型大型店の出店です。その郊外型大型店を支えているのは、間違いなく「自動車」です。日本がアメリカ並みの自動車社会になれば、どんなに魅力的であろうが市内中心部は衰退していきます。間違いない。だから、100円ショップにしようが50円ショップにしようが、根本的な解決にはならないはずです。といっても、何もしなければじり貧なのでしょうが。今、自動車に乗って郊外型大型店に行っているみなさん。想像してください。あなたが自動車が運転できなくなるくらい歳をとったときのことを。あなたの子供は、あなたの世話を見てくれますか。もし夫婦2人で生活するのであれば、歩いていけるところや、電車バスでいけるところに買い物できる場所がないととても困ることになりますよ。安いから、便利だからと、郊外型大型店を利用していると、あなたの街の商店街をつぶしてしまいます。そのしっぺ返しは、何十年後にあなたにすべて返ってきますよ。どこにでもタクシーでいけるほど、お金持ちになっていればいいですけど、そんな人が何人いるでしょうか。

商店街全体が“100円ショップ” 新庄でイベント(河北新報)

この農薬はどこから来たのでしょうか。空から飛んできたのでしょうか。輸入食品に残留していたのでしょうか。工業製品に付着していたのでしょうか。誰も分からないでしょう。世界のグローバル化は、いたるところで進んでいます。世界は狭くなっています。良いこともたくさん起こるでしょうが、悪いこともたくさん起こります。気をつけなければいけません。

母乳から禁止農薬検出 日本で未使用、7人から(共同通信)