コンテンツへスキップ

QBS

読書日記 2010-014 [★☆☆☆☆] 社会学研究法 リアリティの捉え方

社会学研究法 リアリティの捉え方 (有斐閣アルマ)
有斐閣
売り上げランキング: 231794
おすすめ度の平均: 4.0

2 想定される読者のレベルがあいまい
5 高級な後味の残る社会学入門書
5 大院生の為の基本書

社会学ではリアリティを捉え、リアリティを説明することが目的です。そのための方法論が大きく3つあります。①意味解釈法、②統計帰納法、③数理演繹法である。

意味解釈法は、モノグラフやエスノグラフィというと呼ばれる作品を作成します。ただ単にドキュメントを解釈するだけではなく、ドキュメントの中から厚みのある記述を積み重ねていくことでリアリティに近づいていくというイメージでしょうか。正直、エンジニア的な人種にはなじみの薄い説明方法です。ただ、ドキュメンタリや本では「こういう文章読んだことある」というのがイメージできました。

統計帰納法は、文字どおり社会現象を定量的に数値化し、それを様々な統計的な手法を用いながらリアリティに近づく方法です。母集団を意識すべしとか、第3変数に気をつけるとか、一般的な統計的な話が記述されていました。正直、もうちょっと簡単に書けば良いのにと思わずにはいられませんでした。エンジニア的には。

数理演繹法は、リアリティから数理モデルを作成し、それを実験やシミュレーションという方法で検証するという方法です。エンジニア的には馴染みのある方法です。こちらももうちょっと簡単に説明してくれれば。

事前ゼミ参考図書2冊目でした。3ページで睡魔に襲われ続けた本でした。。。

読書日記 2010-010 [★★★★★] コーポレート・ベンチャリング

コーポレート・ベンチャリング―実証研究・成長し続ける企業の条件
ゼナス ブロック イアン・C マクミラン
ダイヤモンド社
売り上げランキング: 206164

ゼミ生の課題図書1冊目。

社内ベンチャの取説的な本。
各ステージ、各テーマごとに、検討が必要な項目や注意事項がリスト化されていて、とても参考になりました。
「イノベーションのジレンマ―技術革新が巨大企業を滅ぼすとき」に対するアンサーブック的な内容です。

「ベビーサークル」の中で社内ベンチャを扱いなさいと書かれているところに同意できました。
社内政治に関する記述は、社内ベンチャだけではなく、普通に企業内で働く人なら面白おかしく読めると思いました。
サラリーマンは辛いです。

それにしても、とても良い本なのにamazon.co.jpでは扱いがなくなっているのはなぜなのでしょうか。
amazon.comではペーパーバック版も販売されており、評価も良いのに。
書かれたのはちょっと古いですが、今でも大変参考になる本でした。

読書日記 2010-007 [★★★★☆] トヨタがGMを越える日―THE END OF DETOROIT

トヨタがGMを越える日 ―なぜアメリカ自動車産業は没落したのか  THE END OF DETOROIT
ミシュリン・メイナード
早川書房
売り上げランキング: 196483
おすすめ度の平均: 4.0

3 トヨタは脇役でしょう?
4 多角的で面白い。しかし。
4 日本の企業にも示唆を与える指摘が光る
5 アメリカ人にもわかって欲しい本
3 トヨタ、ホンダ。

国際マーケティングの参考図書。
ちなみに、プリントで配られた分はちゃんと英語で読みました。はい。

それ程自動車には興味があるほうではないので、自動車ブランドの歴史を知るには勉強になりました。
特に日本メーカーがどんな感じで北米市場に入っていき、その過程でどのような製品を投入してきたのかという歴史を知るにはいい本でした。

そして、この本のハイライトはもちろんエピローグです。
2003年に出版された本なのですが、その当時に2010年の予測をエピローグに書いています。
さすがにリーマンショックは読みきれていないのではずれているところもありますが、大きな筋ではずしてないです。
「豊田章男が社長に就任」は鋭いです。

「big」にこだわることはだめですね。
“Big is enemy of cool.”

2009年9月から12月で読んだ本一覧

  • QBS

どれも勉強になりました。

コーポレート・ファイナンス入門 (日経文庫)
砂川 伸幸
日本経済新聞社
売り上げランキング: 58508
おすすめ度の平均: 4.5

4 非常に基本的な内容
4 新書サイズでは現状これがベストか
5 文系の方にお薦めの一冊
5 良書と言えます
5 文字通り、座右の書

新版MBAマーケティング
新版MBAマーケティング

posted with amazlet at 10.01.08
グロービス・マネジメント・インスティテュート
ダイヤモンド社
売り上げランキング: 26359
おすすめ度の平均: 4.0

5 事例が多くてわかりやすい
4 初心者にはGood!!
4 経営参加の方の教科書
1 実は
5 マーケティングとは何か?が一番すっきり分かる本

イノベーションのジレンマ―技術革新が巨大企業を滅ぼすとき (Harvard business school press)
クレイトン・クリステンセン 玉田 俊平太
翔泳社
売り上げランキング: 601
おすすめ度の平均: 4.5

5 企業の継続的繁栄のために
5 これぞ経営学
5 HDDを題材にしているが、ウォークマン・携帯電話・デジカメなど何にでも当てはまる。
5 カルチャー学派の本なのかも。
5 こういう考え方もあるんだなぁ、と考えさせらる本

会計天国

会計天国

posted with amazlet at 10.01.08
竹内 謙礼 青木 寿幸
PHP研究所
売り上げランキング: 1242
おすすめ度の平均: 4.5

3 ドラマ仕立てで読みやすく作られている。
5 管理会計と経営をリンクさせたい人には最適な本の一つ
3 身に付いたつもりが忘れてる
5 おバカなやり取りはご愛敬
5 コンサルタントの調べ方が楽しく分かるので好きです

ブルー・オーシャン戦略 競争のない世界を創造する (Harvard business school press)
W・チャン・キム レネ・モボルニュ
ランダムハウス講談社
売り上げランキング: 1158
おすすめ度の平均: 4.0

5 有用だ。
4 理屈は跡付けっぽいが、考え方は面白い
3 理論としてはオーソドックス。読み物としては分かりやすくてお勧め。
4 経営戦略における「逆転の発想」―未知の「青い海」を目指して
4 明確なコンセプトで非常にインパクトがある内容

競争戦略論〈1〉
競争戦略論〈1〉

posted with amazlet at 10.01.08
マイケル・E. ポーター
ダイヤモンド社
売り上げランキング: 4469
おすすめ度の平均: 4.0

5 まさに、競争戦略論
5 改めて日本の競争戦略の必要性について気づかされました
3 「何をするか」ではなく「何を行わないか」の重要性
3 ポーターというだけでは?
5 社会科学のムツカシサ

マーケティング・リサーチの実践教科書 (実務入門)
上野 啓子
日本能率協会マネジメントセンター
売り上げランキング: 232523
おすすめ度の平均: 4.0

3 入門書
4 大学で読みたい教科書
5 新入社員はまず読むべき

知的生産力が劇的に高まる最強フレームワーク100
永田 豊志
ソフトバンククリエイティブ
売り上げランキング: 1476
おすすめ度の平均: 4.0

4 副読本などがあると、もっと良いかも。
5 研修で一目置かれたい人に
4 ふと見直すのもいい。
2 フレームワーク65
3 便利だが、過ぎたるは及ばざるが如し

ザ・ジャストインタイム 現地現物が最高の利益を生む
フレディ・バレ マイケル・バレ
ダイヤモンド社
売り上げランキング: 68318
おすすめ度の平均: 4.5

4 小説感覚でトヨタ生産方式を知る。
5 すばらしい大作
5 予想以上に深みのある物語
5 確かな読みごたえがあります
4 主人公の苦悩とTPS

戦略プロフェッショナル―シェア逆転の企業変革ドラマ (日経ビジネス人文庫)
三枝 匡
日本経済新聞社
売り上げランキング: 668
おすすめ度の平均: 5.0

5 臨場感あふれる事業戦略のケーススタディ
5 「戦略の立て方」を学ぶための、上質な教科書。
5 コンサルティングの基本が詰まった名著。戦略に悩む全ての人に。
5 完璧な経営者
5 戦略の真の威力

経営パワーの危機―会社再建の企業変革ドラマ (日経ビジネス人文庫)
三枝 匡
日本経済新聞社
売り上げランキング: 1823
おすすめ度の平均: 5.0

5 理論と現場の融合
5 一度の通読ではもったいない「経営のバイブル」
4 リーダーシップ
4 30〜40代のミドルが経営者になれる下地を日本に作る必要性を痛感
5 非常におすすめ

V字回復の経営―2年で会社を変えられますか (日経ビジネス人文庫)
三枝 匡
日本経済新聞社
売り上げランキング: 883
おすすめ度の平均: 5.0

5 変革の成否はトップが「気骨の人事」を行えるかどうかにかかっている
4 問題の本質を見つけることが出来る
5 読みやすく、非常に参考になります
5 「毎日デスクに載せています」
5 心が熱くなる作品

ロジカル・シンキング入門 (日経文庫)
茂木 秀昭
日本経済新聞社
売り上げランキング: 33365
おすすめ度の平均: 4.0

4 思考法を求める際の、とっかかりの一冊として
3 本当の入門書
4 変わ

ざっくり分かるファイナンス 経営センスを磨くための財務

  • QBS
ざっくり分かるファイナンス 経営センスを磨くための財務 (光文社新書)
石野 雄一
光文社
売り上げランキング: 2693
おすすめ度の平均: 4.5

4 いい意味で大雑把
5 必要十分、入門として最適だと思います
5 ほんとにわかりやすいテキスト☆
4 「このざっくり感が大事!!」
3 会社の中で、ファイナンスってどう使うの?

道具としてのファイナンス
石野 雄一
日本実業出版社
売り上げランキング: 1503
おすすめ度の平均: 5.0

5 Excelを操作させ「理解できた気」にさせる手法が秀逸!
3 実践的なファイナンスの入門書
5 まさに道具の使い方を伝授
5 現場感がよいですね
5 エクセルファイルがいい

同級生の推薦本です。読みます。

マーケティング戦略

  • QBS
わかりやすいマーケティング戦略 新版 (有斐閣アルマ)
沼上 幹
有斐閣
売り上げランキング: 11407
おすすめ度の平均: 4.5

5 マーケティング知識の整理、整頓にどうぞ。
4 取り掛かりの1冊。具体例も身近である

QBSの教科書に指定されています。実際はここから話を発展させるという感じだと思います。授業の前までに読んでおくように的な本です。

コトラー&ケラーのマーケティング・マネジメント 第12版
フィリップ・コトラー ケビン・レーン ケラー
Pearson Education Japan for JP
売り上げランキング: 18197

ここがMBAコースの定番教科書だと思います。たぶん、これは読まないと思うけど。

入学式

  • QBS

4月4日、とうとうQBSの入学式でした。
何年かぶりに学生証を手にしました。

入学までに読んでおきたいと思っていた本も全部は読みきれませんでした。
というより、前日の金曜日まで深夜残業しているようで、本当にこれから先やって行けるのか?と、不安です。

そんなことを考えても前には進めないので、とりあえず教科書をamazonで注文することからはじめます。
これまでも本代はケチったことはないのですが(僕の贅沢はこれだけです)、なかなか出費がかさみそうで、お小遣いが心配です。

入学式後のパーティーの様子は、QBS修了生の大学発VB日記で紹介されると思います。

いろいろな方に会い、いろいろな会話をさせて頂きました。
これから2年間、こんな刺激の中でビジネスを学んで行きたいと思います。

コーポレートファイナンス

Corporate Finance with Student CD, Ethics in Finance PowerWeb and Standard & Poor
Richard A. Brealey Stewart C. Myers Franklin Allen
McGraw Hill Higher Education
売り上げランキング: 173
おすすめ度の平均: 5.0

5 素晴らしい本です。
5 Corporate financeスタンダードテキストの最新版

コーポレート ファイナンス(第8版) 上
リチャード・ブリーリー スチュワート・マイヤーズ フランクリン・アレン
日経BP社
売り上げランキング: 4865
おすすめ度の平均: 4.0

5 丁寧かつ大部な内容。まずは絞っても良い。
4 教科書
4 美しい装丁、読みやすい紙面、ユーモラスな語り口で飽きさせません
3 訳が相変わらず微妙ですね
5 最高です

コーポレート ファイナンス(第8版) 下
リチャード・ブリーリー スチュワート・マイヤーズ フランクリン・アレン
日経BP社
売り上げランキング: 7416
おすすめ度の平均: 5.0

5 最高です

コーポレート・ファイナンス―日本の実務に役立つ
村藤 功
中央経済社
売り上げランキング: 69329
おすすめ度の平均: 2.0

基礎の勉強にはOK!
1 誰向けの本なの?

中古で探したいところです。